オリジナルブランドのギャレックス、ライセンスブランドである
FILA・SPALDINGの新商品開発を行っています。
学校カリキュラムの変化に伴い、
体操服の着用シーンは大きな広がりを見せています。
ギャレックスでは、デザイン性とあらゆるシーンで着用できる
多目的性を兼ね備えた体操服を日々研究・開発しています。

カタログは、商品に興味を持ってもらえるきっかけとなるので、
商品の魅力を的確に伝えることが重要となります。
ブランドイメージや商品コンセプトに沿って、
印象に残るようなカタログ制作を心がけています。

営業ヒアリングに合わせて、地域性や学校の特長など、
学校一校一校に合わせた提案書を作成しています。
学校の要望に寄り添うだけではなく、さらに一歩先までも見据えた
提案を目指しています。
提案書以外にも、販促物や広告、チラシなど販売促進にかかわる
企画・制作を行っています。

体操服のモデルチェンジを検討している学校に対して、
商品のプレゼンテーションを行っています。
自社の製品をより分かりやすく魅力的に伝えるためには商品の特長や
生地の特性などについて理解を深める必要があります。
機能性が目で見て分かるような実験ツールの開発なども行っています。

『今後どういった会社を目指すのか』 社内外の環境や市場の変化、分析を行い中期、または長期の経営計画、
経営戦略の企画立案を行います。 その計画達成のために計画を各グループ間に落とし込み、グループ間での情報共有、
会社内の課題を可視化し、問題点や課題を発見することで、経営状況を改善に導いていきます。

現在、体操服の商品企画、オンラインショップやSNSの運営に携わっています。
また当社の営業に向けて新商品の説明や、学校様が体操服を変えられる際に営業と
一緒に足を運び、プレゼンテーションを行っています。
プレゼンテーションの内容を考える際は、商品の機能や良さをより分かりやすく
伝えられるように試行錯誤を重ねて、それが学校様にうまく伝わったと感じた時が仕事のやりがいを特に実感できる瞬間です。